
テレワークで仕事に取り組んだり、おうち時間でゆったりプライベートを過ごしたりする機会が多くなりました。そのため、自宅でスマホを使う時間も増えたという方も多いのではないでしょうか?そんな時、スマホを机の上に固定できるスマホスタンドなどの便利グッズがあれば、スマホライフがさらに快適になるんです。そこで今回は、ゲオで販売中のおすすめスマホ便利グッズをご紹介します!

「STYLED 卓上スマホスタンド」は4~11インチのスマホやタブレットに対応しているスマホスタンドです。高さは195mmから280mmまで柔軟に変更できるので、机の高さやカメラと顔の距離に合わせて適切な位置に設定することができます。もちろん、スマホやタブレットを設置する台の確度も変更可能。動画視聴の際は画面が見やすい高さと角度に、テレビ会議の時はカメラ映りがいい高さと角度に設定できます。
このスマホスタンドは折りたたみ型ではなく固定型なので、仕事用のデスクにテレビ会議用のスマホスタンドとして決まった場所に置いておくのがおすすめです。また、スタンド下の台は小物置きスペースとなっているので、イヤホンやアクセサリーなど失くしやすい小さなモノを置いておくのに便利なんです。さらにスタンドを支える棒の部分には、ケーブルをまとめられるアタッチメントが付属。何かとごちゃつく充電用ケーブルもスッキリまとまります。
色はブラックとホワイトの2色展開。どちらもシンプルなデザインで、どのようなインテリアにもスッと馴染みます。ビジネスシーンにもプライベートにもおすすめのスマホスタンドです。


スマホは正面から見ると見やすいのですが、少しでも角度が付くと画面が反射してしまったり、見にくくなってしまったりすることも少なくありません。手で持って使う分には気にしなくても良い弱点なのですが、机の上に置いて動画を見たい時などは大きな問題です。
そんな時に頼りになるのが、この「折りたたみ式スマホスタンド」。これを使えば、スマホはもちろん小さめのタブレットも、好きな高さ・角度で固定することができるようになります。そのため、例えばリモートワーク時のテレビ会議用デバイスとして使ったり、調理の際にレシピを調べるのに使ったりと、アイデア次第でさまざまな活用が可能に。
また折りたたみ式だからこそ、使わない時は非常にコンパクトなサイズにできるのもうれしいポイント。折りたたんだ時のサイズは幅66mm・奥行き110mm・厚さ30mmと、まさしくポケットサイズなので、自宅での利用はもちろん、職場やカフェなどに持って行って使うのも難しくありません。
色はブラックとホワイトの2色があり、好みに合わせて選ぶことが可能。どちらもオーソドックスな色なので、シーンを問わずに使えるのが良いですね。


リモートワーク時や動画視聴時など、意外とスマホとセットで使う機会が多いデバイスの一つが、ヘッドホンやイヤホンといった音響機器です。しかし、ヘッドホンやイヤホンは結構かさ張りやすかったり、コンパクトなものだと紛失しやすかったりと、置き場所に困ってしまうケースも多いもの。しかしそんな不満も、ゲオの「スマートフォン+ヘッドホンスタンド」を使うことで華麗に解決することができるようになります。
「スマートフォン+ヘッドホンスタンド」なら、スタンド上部の突起部分にそのままヘッドホンを掛けることができ、またスタンド中央部にあるマルチアタッチメントには、イヤホンやケーブル類を収納することが可能。スタンド一台で、スマホとヘッドホン、さらにはイヤホンやケーブルに至るまで一度に収納することができる喜びは、一度経験するとやみつきになってしまうことでしょう。またそうして空いたスペースを、別の用途で使っていくこともできるため、机の上をより一層自分好みにカスタマイズしていけるようにもなるはずです。
色の展開はホワイトとブラックの2色なので、好みやその他のデバイスに合わせて選びましょう。合わせてイヤホンやスマホを使っている人には、間違いなくおすすめできる商品です。


シンプルで無骨な、機能美を追求したお洒落なスマホスタンドを探している方におすすめなのが、このアルミ折りたたみ式スマホスタンドです。非常にシンプルな機構のため設置がしやすく、幅70mm・奥行90mmとコンパクトなサイズだからこそ置く場所を選びません。この特徴を活かし、自宅で使うのはもちろんですが、外出先に気軽に持ち運び、さまざまな場所で使っていくことが、本商品をフルに活用する秘訣と言えるでしょう。ちなみに、折り畳み時の厚さはなんと驚異の15.5mm。カバンに入れるだけでなく、ポケットに入れても邪魔になることはありません。 色は落ち着いたブラックと、派手過ぎないシックなシルバーの2色が用意されており、どちらもアルミの質感が心地よく、またシンプルながらもタフな印象を与えてくれます。お洒落なスマホスタンドにしたいけど、可愛すぎるものやゴテゴテしたものは避けたいという人は、ぜひこのアルミ折りたたみ式スマホスタンドを検討してみてください。


「コーリュウ 2in1 LEDスマホホルダー」は、クリップで机やベッドなどに固定できるタイプのスマホホルダーです。アーム部分はどんな形にも曲がるため、自由な位置にスマホを固定できるのが強みです。 このスマホホルダーの一番のおすすめポイントは、色・明るさ・角度が調整可能なLEDライトがついていること。LEDライトは約9cmで、電球色と暖白色、昼光色に切り替えられるんです。そのため、テレビ会議やリモート飲み会に映る顔を明るく照らし、顔色を良くすることができるだけでなく、メイクをする際にも活用することも可能です。また、スマホでYouTubeにアップする動画を撮影する際にも活躍してくれるでしょう。もちろん、部屋の灯りが暗い場合のライトとして使用することも可能。長時間スマホで動画を視聴する際にも、手軽に目に優しい環境を作ることができるんです。ライトはUSB給電式なので、パソコンやコンセント、モバイルバッテリーなどに接続するだけで簡単に使用できます。
「コーリュウ 2in1 LEDスマホホルダー」はフレキシブルアームなので、コンパクトに折りたためばどこにでも持ち運ぶことができます。カバンの中でも邪魔しないので、仕事場や旅先に持ち運んで自由にお使いいただけます。テレビ会議の顔映りを良くしたいという方や、YouTubeなどの動画撮影をされている方には特におすすめの商品となっています。


スマホでドラマやアニメ、映画などを鑑賞している時、音の迫力が足りない…と感じたことのある方は多いのではないでしょうか。そのような方におすすめなのが「コーリュウ 置くだけスピーカー」です。この商品はスマホスタンドとしてだけでなく、スピーカーとしても活用できます。ケーブル接続やbluetoothによるペアリングなどが必要なく、ただスマホを上に乗せるだけでリッチな音を楽しむことができるんです。使用時間は約4時間で、USB充電ケーブルで約1~2時間ほど充電すればフル状態にすることが可能。長編の映画でも安心してご使用いただけます。さらに、別売のAUXケーブルをご用意いただけば、「コーリュウ 置くだけスピーカー」に接続して音楽再生も可能です。スマホスタンドとしてだけでなく、純粋なスピーカーとしてもご利用いただけるんです。 サイズは約130×90×85mmとコンパクトで、重量も約244gと軽量です。ブラックで統一されたシンプルなデザインは、見た目にもスタイリッシュで使用時の気分を盛り上げてくれます。スマホで動画をよく視聴するという方は、ぜひ試していただきたい商品です。

まとめ
スマホ利用を格段に快適にしてくれる各種グッズについて紹介してきました。リモートワークの推進などにより、自宅で過ごす時間が増えたからこそ、そこで利用するスマホが使いやすくなることは、QOL(生活の質)向上に繋がると言っても過言ではありません。一度、自分自身のスマホ利用について振り返ってみて、不便を感じる部分がないか改めて確認してみましょう。そして、その不便を解消するためのグッズを手に入れた時、あなたの生活が劇的に快適なものになるはずです。