世界一危険な13歳の少女が暴れまわる!
『ボーダーランズ』シリーズ待望のスピンオフ作品

キュートでポップでヒャッハーな大冒険
『ボーダーランズ』の新作スピンオフ『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』がついに発売決定!
ポップでぶっ飛んだキャラクターたちが暴れまわる『ボーダーランズ』シリーズ。
アメコミチックな世界観の中、ハック&スラッシュで武器とキャラを強化しながら世界を救うというストーリーに、ドキドキとワクワクが止まらなかったというゲーマーの方も多いのではないでしょうか。
そんなボダランシリーズの中でも特に人気のキャラクター「タイニー・ティナ」を主人公とした新作スピンオフ作品『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』が、ついに2022年3月25日に発売されます!
13歳のタイニー・ティナはそのかわいらしい見た目に反して、爆発物をこよなく愛する世界一危険な少女。
モンスターが暴れまわる超カオスな世界で、モンスター以上に暴れちゃう超「ヒャッハー」なファンタジーアドベンチャーです!
そこで今回は、新作『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』や過去にリリースされた『ボーダーランズ3』、『ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション』の魅力を徹底解説します!
公式ストーリー紹介トレーラー
大人気シューティングRPGゲームシリーズの製作陣が贈る、「ヒャッハー」と「ファンタジー」が掛け合わさった“ヒャッファンタジー”アドベンチャー、『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』が2022年に発売!不思議とワクワクと超強力な武器を求めて、壮大な冒険に出発し、伝説のお宝を手に入れよう!



“銀河最凶の13歳”タイニー・ティナと魅力的なキャラクターたちが案内する超カオスな“ヒャッファンタジー”な世界で、撃って、拾って、斬って、魔法をかけて、自分史上最高に暴れまくれ!ようこそ、なんでもありのヒャッハーの国へ!

舞台は、何をしでかすかわからない爆弾娘タイニー・ティナが生み出した、銃と魔法と剣が激しくぶつかり合う超カオスな世界。プレイヤーは世界を支配しようと企む狂気の暴君ドラゴン・ロードの野望を食い止めるため、自分だけの最強の勇者をキャラメイクし、奇怪なモンスターとお宝がひしめくダンジョンを攻略し、強力なモンスターをなぎ倒し、豪華な戦利品を手に入れ、伝説級の冒険へと飛び込みます。
この冒険でプレイヤーと一緒にヒャッファンタジーな冒険に飛び込むのは、向こう見ずで気ままなキャプテンのバレンタインやルールにうるさい几帳面なロボットのフレッテ。大人気の爆弾娘タイニー・ティナが仕掛ける、なんでもありのカオスな世界では、楽しんだもの勝ち。今すぐパーティーに加わり、奇想天外な敵を撃って、斬って、魔法を唱えて、戦利品を拾いまくれ!そして、魔法の世界の偉大な勇者を目指し、自分史上最強に暴れまくれ!


TINY-TINA タイニー・ティナ

ウサギと、甘いものと、兵器レベルの爆発物をこよなく愛す、世界一危険な13才の少女。 ゲームの進行役であるバンカーマスターのティナは、一緒に遊ぶ友達を喜ばせるため、舞台となる魔法の国、ワンダーランズを作り上げた。 ちょうどその頃、乗っていた宇宙船が不時着してバレンタインとフレッテの2人が迷い込んでくる。ティナはたくさんある爆弾保管庫の1つを2人に使わせてやることにした。その「おもてなし」の代償はもちろん、彼女と一緒にゲームで遊ぶことだ…。
BUTT-STALLION チープ・スタリオン女王

我らが偉大なるチープ・スタリオン女王陛下は、ダイヤモンドでできたバイニコーンである(つまりユニコーンっぽいが角が2本ある)。ワンダーランズ史上最も賢く、麗しく、パーペキな統治者で、首都ブライトフーフより王国全土を見守っている。数百年おきに宿敵ドラゴン・ロードが復活して世界を闇に陥れようとするが、女王は勇者一行の手を借り、事あるごとにその野望を打ち砕いてきたのだ。
VALENTINE バレンタイン

バレンタイン本人に言わせると、「危険を愛し、ついヒーローらしさが滲み出てしまうダンディなアウトロー」らしい。だが、他から聞こえてくるのは、「出世の見込みがない三流宇宙海賊」だの、「今後パンケーキ・キャッスル当店および系列店へのご来店は固くお断りします」だの…最近だと「バカ! 前見なさいよ、山に突っ込んじゃう!」といった罵声も聞こえてくる始末だ。 TRPGゲームが大好きで、プレイするなら勇敢な救世主にどっぷりなりきりたいと思っている。 考えるより先に行動しがちで、その行動が長期的にどんな結果をもたらすかまでは考えない。いや、短期的な結果すら考えてなさそうだ。

ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション

テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
【プレイ人数】1~2人
【対象年齢】18歳以上対象
【発 売 日】2020/05/29
【必要HDD容量】42GB

『ボーダーランズ』シリーズの過去作である、『ボーダーランズ ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション』『ボーダーランズ2』『ボーダーランズ プリシークエル』の3作品が一つになった完全版。それが、本作『ボーダーランズ レジェンダリー・コレクション』です。
『ボーダーランズ3』に続くストーリーが描かれている作品たちなので、シリーズ未経験者はこれを機に、『ボーダーランズ』の世界にどっぷりと浸かってみるのも良いでしょう。個性豊かな登場人物たちと、唯一無二の世界観、さらには手に汗にぎる熱い戦闘など、ゲームとしての完成度は非常に高く、過去作だからと言って古臭さを感じることはありません。
そして何より、本作の素晴らしいポイントは、各作品に用意されていた追加コンテンツもしっかりと盛り込まれているという点。そのため、過去作はプレイしていたけれど、追加コンテンツまではやっていないという方にもおすすめできます。追加コンテンツの総プレイ時間は、なんと100時間分。追加コンテンツ分だけでも超大作と言っても過言ではないところに、通常のストーリーも追加されるわけですから、一石二鳥どころか一石三鳥、一石四鳥と言えるぐらいのお得さです。
『ボーダーランズ』の各シリーズは繋がりがあり、マーベル映画のように過去作を見ていることでニヤリとできるシーンも少なくありませんから、ぜひ新作の発売前におさらいをしておきましょう。
収録作品の充実度 | ★★★★★ |
---|---|
圧倒的お買い得感 | ★★★★★ |
睡眠時間の削られ度 | ★★★★★ |

ハクスラ系FPSの雄『ボーダーランズ』シリーズ。そのナンバリングタイトルであり、『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の原点となる作品が、この『ボーダーランズ3』です。
トゥーン調の特徴あるビジュアル、サイバーパンクやスチームパンクを彷彿とさせるSFチックな世界観、一癖も二癖もある登場人物たち……『ボーダーランズ』と言えばの要素がこれでもかと詰め込まれた作品であり、ファンの期待を裏切らない安定の仕上がりとなっています。
そしてやはり、より良い装備を探すハクスラ要素が本当に楽しい!プレイアブルキャラクターは4人おり、それぞれ特徴が異なるため、例え同じ武器であっても自分にとっての価値が大きく変動し、欲しい武器を求めて何度もダンジョンに潜ってしまうのはお約束とも言えるでしょう。ボスを倒し、ドロップした装備品を一つひとつチェックしていく作業は、何度やってもワクワクです。
その一方で、ストーリー部分も作りこみもかなり優秀。一見するとギャグ要素が強く、ハイテンションなだけの作品に思えるかもしれませんが、決してそんなことはありません。敵ボスを心から憎いと感じさせてくれたり、ほろりと泣かせるシーンがあったり、まるで上質な映画を見ているよう。こうした一つひとつのこだわりが、人気シリーズとして確固たる地位を築けている所以かもしれませんね。
ナンバリングタイトルですが、過去作をやっていなくても十分に楽しめます。FPS好き、ハクスラ好きの人は必ずチェックしておきましょう。