良質の睡眠を得よう!

「ちゃんと眠る」って
案外難しい!?
みなさんは、毎日十分な睡眠をとれていますか?
「何故か何度も目が覚めてしまう」「寝たはずなのに疲れが取れない」「なんだか寝た気がしない」という状態は、心と身体の健康にとって良くありませんよね。頑張った一日の疲れは、その日のうちにしっかりととって、翌日からも、遊びに、仕事に、何にでも頑張れるようコンディションを整えたいものです。この記事では、良質な睡眠を得るためのマメ知識と、ゲオで購入できる「快適な「ねむり」をサポートするグッズ」を5つご紹介します。
体調を崩しやすい寒い季節だからこそ、質の良い睡眠を得て元気に乗り切れるよう、お部屋の環境を見直してみてはいかがでしょう。
「眠る」という事

世界を舞台に活躍している某プロ野球選手は、自らのパフォーマンスを維持・向上させるために、毎日8~12時間もの睡眠時間を確保。枕やマットレスなどの寝具にもこだわり、トレーニングと同じくらい休息をとることにも気を配っているそうです。
厚生労働省が「健康づくりのための睡眠指針」の見直しを行っているなど、今、睡眠の大切さが注目されいます。
眠れない状態が長く続くと「疲れが取れない」「体調がすぐれない」「なんとなく気持ちが暗くなる」「モチベーションが上がらない」など、心や身体に悪い影響が出る事も・・・。
注意力や集中力の低下が起これば、車の運転や仕事中の事故に繋がるかもしれません。しっかり眠ってリスクを回避。毎日健やかに過ごしたいものです。
適切な睡眠時間は?
一般的に大人に推奨されている睡眠時間は7~9時間程度と言われています。しかし、国の調査によると半数以上の人がこの時間を下回っているという結果が出ています。 適切な睡眠時間には個人差があり、必ずしも長ければ良いというものではありません。睡眠時間が極端に短いショートスリーパーや、逆に長いロングスリーパーと呼ばれる人も存在します。 朝すっきりと目が覚めて日中快適な体調を保つことができる長さが、自分にとっての適切な睡眠時間ということになります。
良質な眠りを得るためのポイント
忙しい現代人にとって、十分な睡眠時間を確保できない夜も少なくありませんね。そのような場合には短い時間でも「質」の高い睡眠で、できるだけの疲労回復をしたいところです。 では、そんな睡眠の質を向上させるにはどうしたら良いか、6つのポイントにまとめてみました。
日々の
睡眠サイクルを
整える
睡眠に適した
快適な環境を
整える
就寝前は
なるべく
スマホを見ない
寝る直前の食事や
カフェインの摂取は
避ける
日中に
適度な運動を
する
ストレスを
できるだけ
溜めない
その他にも、周囲の雑音が気になる環境下ではホワイトノイズ(様々な周波数の音を同じ強さでミックスした音声)を聴きながら寝ると眠りに入りやすいなど、状況に応じた方法もあります。
これらの点に気を付ければ、眠りの質はきっといい状態になるでしょう。
ゲオで販売中!
快眠をサポートする便利グッズ5選
ホテル STYLE まくら
HM4060 WH

そっと包み込むような空気の抜け感と、なめらかな起毛のピーチスキン加工の生地が 心地よく、上質な眠りを届けてくれる「ホテル STYLE まくら」。ご家庭での丸洗いが可能。いつでも衛生的にお使いいただけます。※洗濯ネットを使用して他の洗濯ものと分けて洗ってください。 サイズは(約)横600mm×縦400mmと、やや大き目な作りになっているのもポイント。 今シーズン、新色の「ブラウン」が追加され、選ぶ楽しみも増えました。 お部屋や好みに合ったカラーをチョイスして下さい!
GELマクラ
XW-ZT016 WH

2023年9月に発売された、ゲオ限定商品「ハニカムゲル枕」。 低反発ウレタンとハニカムゲルシートの二重構造で、頭や首にかかる圧力を分散し、深い眠りをサポートしてくれます。 ハニカム構造のゲルは通気性にも優れており、蒸れにくく快適な使い心地。 洗濯可能なメッシュカバー付きで清潔にご使用いただけます。
ケアスター
蓄熱ホットブランケット

電気を使わず、自身の体温を基にした熱エネルギーを循環させ、自然な暖かさを得られる進化系ホットブランケット。 柔らかくフカフカなやさしい使い心地。寝室で足元の冷えが気になる時もすぐに快適な暖かさを得ることができます。カラーは「ブラック」「カーキ」「ネイビー」の3色。サイズはLとMの2種類からお選びいただけるので、大人はLサイズ。お子様はMサイズ。といったように使用する人や場所によっていくつか使い分けるのも良いでしょう。ホルムアルデヒド品質試験済み。お洗濯可能なのも嬉しいポイントです。
Bluetooth
FM付き
レトロスピーカー

様々なBluetooth機器と接続可能。AUX接続、USBメモリー、microSDカードでのオーディオ再生も可能な「FM付きレトロスピーカー」。FM局の受信調整もできる優れもの。 木目調のレトロな雰囲気がやすらぎのお部屋空間を演出してくれます。 内臓バッテリーを備えており、気軽に持ち運んでお好きな場所でご使用いただけます。 ベッドサイドにも置きやすいコンパクトなサイズ感。布団に入って大好きなアーティストの曲を聞きながら、リラックスして眠りにつけば「良質な睡眠」を得られるかもしれません。
FM付きレトロスピーカーはAS19 BRとシンプルでコンパクトなAS20 BKの2モデル。
Bluetooth
スピーカー内蔵
シーリングライト

スマホやタブレットなどの機器をBluetoothで接続し、内臓されたスピーカーからの音を流すことができるシーリングライト。今お使いのシーリングライトと付け替えるだけで、簡単に音楽を楽しむ事ができます。もう寝室でスピーカーを置くスペースに迷う必要はありません。
明るさをお好みで変える事ができる10段階の調光機能(常夜灯つき)を備えており、就寝前のお部屋の明るさを細かく調整することができます。 天井から明かりとサウンドがふりそそぐ、そんな新しい体験をお楽しみ下さい!
まとめ
「眠る」ということは私たちの生活に欠かせないものです。良質な睡眠を得ることで、皆さんの日常はより充実したものになるでしょう。今回ご紹介した「快眠をサポートするグッズ」はゲオでご購入頂ける商品の中でもほんの一部です。
ゲオの売り場には、このほかにも日々の生活をもっと楽しく、豊かにするアイテムが盛りだくさん。
この機会に睡眠環境をもっと良いものに整え、しっかり眠って体調を万全に。冬の厳しい寒さも元気に乗り切りましょう!!