ゲオでのお買い物に
ペイディが
使えるようになりました!
公開日:2024.01.17
ゲオでのお買い物にペイディが使えるようになりました!

支払簡単!
ゲオで使える
あと払いサービス

ペイディ

ゲームソフトから中古スマホ・タブレット、暮らしに便利な日用品まで
幅広い商品を取り扱う
ゲオオンラインストア。
この度、お支払方法にペイディが追加されました!
この記事では、メールアドレスと
携帯電話番号があれば簡単に決済できる
ペイディの仕組みやメリットについて
詳しく解説していきます。

ペイディ
とは?

お手持ちのスマホがあれば、欲しいものを今すぐ購入できて、お支払いは「まとめてあとから」行っていただける「あと払い(Buy Now Pay Later)」サービス。 シンプルなUX、翌月一括あと払いまたは分割手数料無料*の分割あと払いで支払いが可能な利便性、スマホで賢くお金の管理ができる点などから、自分らしく使える「自由なあと払い」として好評を博しています。
※口座振替・銀行振込のみ無料

具体的には、1日から月末までに利用した代金を、翌月1日から10日までに精算します。(※口座振替の場合は翌月12日に引き落とし) 精算方法はコンビニ支払いと銀行振込、口座振替、すぐ払いの4種類から選択でき、口座振替なら手数料が無料。

あと払いのいいところ

スマホで登録するだけで簡単にお買い物ができるペイディ。使えるお店もどんどん拡大中で、AppleやAmazonでのお買い物で使ったことがあるというかたもいらっしゃるかもしれません。あと払いを上手に使いこなすことで、高額商品購入時のお支払いを、計画的に無理なくすることができるのは嬉しいポイント。
例えば、ゲオで96,000円のスマホを購入し、支払い方法でペイディを選択。口座振替若しくは銀行振込でのお支払いを選ぶと、3回払いまでの分割手数料は無料!クレジットカードを持っていないかたでも、ペイディのあと払いを利用すれば、ちょっと手が届かなかったあの高額スマホも、3ヵ月に分けて代金を支払うことができるのです。

本人確認はたった5分で完了。かんたん3ステップ。

口座振替と銀行振込なら分割手数料無料。高額商品でも計画的に支払の設定をすることで、月々の負担を抑えてお買い物できるので安心です。

ゲオでのお買い物に
分割手数料無料
※口座振替・銀行振込のみ無料
3回あと払いを使う方法

無料アップグレードは
ペイディアプリから。

App StoreGoogle Play

まずは「ペイディ」のアプリをダウンロードし、登録を行います。サービス規約に同意頂いた上で、指定の欄にメールアドレスと携帯電話番号を入力すれば、SMS認証コードが届きます。認証コードを指定の欄に入力すれば、ログインできるようになります。

本人確認はたった5分で完了。かんたん3ステップ。

運転免許証またはマイナンバーカードで本人確認を行えば、ゲオオンラインストアでのお買い物に、3回あと払いをご利用いただけます。

ゲオオンラインストアでの
お買い物

  1. ゲオオンラインストアで購入したい商品を「カートへ入れる」ボタンでカートに入れる
  2. 購入したい商品がまとまったら「ご購入手続きへ進む」からお名前などのご注文主様情報入力画面へ進む
  3. お支払方法の選択項目で「あと払い(ペイディ)」を選択
  4. 「設定して注文の確認画面に進む」ボタンを押して入力内容を確認
  5. 「注文をする」ボタンをクリック(タップ)すると注文確定

欲しい商品の
購入手続き

イメージ

お支払方法で
ペイディを選択

イメージ

ペイディの決済処理

  1. メールアドレスと携帯電話番号を入力
  2. SMSで届く4桁の認証コードを入力
  3. 翌月1日~3日にメールとSMSで ご請求金額をお知らせ
  4. 翌月10日までに、コンビニ払い、銀行振込、口座振替でお支払い
    ※3回あと払いを選択いただいた場合は、翌月より3回に分けてお支払いいただきます。
イメージ
イメージ
イメージ

選ばれる理由

クレジットカード
不要

イメージ

クレジットカードを持っていない方でも利用できるのがメリットです。精算方法はコンビニ支払いと銀行振込、口座振替、すぐ払いとなっており、クレジットカードの連携が必要ありません。クレジットカードを所有していない方や、使いたくない方、またクレジットカードを作れない若い世代の方でも安心して利用いただけます。
※未成年者は親権者の同意が必要となります。

分割手数料無料の
3回あと払い

イメージ

本人確認を行えば、3回の分割払いを利用できます。

例えば15万円のスマホを3回払いで購入した場合、月々の支払いを5万円に抑えることができます。1回払いでは家計を大きく圧迫してしまうような買い物でも、負担を軽減させることが可能です。

予算設定で
使い過ぎを防止

イメージ

予算設定機能がついており、設定した予算をオーバーするとメールとプッシュ通知が届くので、使い過ぎを防止できます。また、利用履歴をいつでも確認できたり、毎月の利用可能額を簡単に確認できたりするので、賢くショッピングを楽しめます。
※この機能は、本人確認を行ったユーザーが利用できます。

ペイディを
使う際の注意点

さまざまなメリットや魅力を持つペイディですが、利用に際しては注意すべきポイントもあります。ここからはご利用時の注意点について見ていきます。

支払い方法に
よっては
手数料が必要

ペイディであと払いをする場合コンビニ支払いと銀行振込、口座振替の3つから選択することができますが、このうち手数料無料で利用ができるのは口座振替のみ。コンビニ払いは最大390円(税込)、銀行振込はご利用になる金融機関の振込手数料が掛かります。手数料そのものは決して大きな額ではありませんが、塵も積もればではあるので、事前にしっかりと認識しておきましょう。

与信審査で
決済できない
可能性も

決済ごとに与信審査が行われるようになっており、万が一その審査に通らなかった場合、希望する商品が購入できないケースがあります。購入手続きが正しく完了した場合はペイディから「ご利用の確認」メールが届くので、しっかりと確認しましょう。購入手続きが正しく完了されたのか、しっかりと確認する癖をつけておくと安心です。

支払いが遅れると
遅延手数料
が発生

月末までの利用額を、翌月1日から10日までに支払うルールとなっていますが、その期日を過ぎてしまうと遅延手数料が発生します。遅延手数料は、通常通りに手続きをしていれば全く払う必要のない、言ってしまえば完全に無駄な出費。こんなことでせっかくの楽しいお買い物を台無しにしてしまわないためにも、支払い期日をオーバーすることのないようにご注意ください。

ゲオオンラインストアでは、中古スマホやゲーム関連商品などを多数取り扱っています。ペイディの分割払いで気になるアイテムをゲットしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

ゲオオンラインストアに新しく追加されたお支払方法「ペイディ」について、その特徴やメリットを解説してきました。多種多様な商品が販売されているゲオオンラインストアだからこそ、支払い方法の選択肢が多く、計画的に利用できるペイディは魅力的ですよね。スマホアプリでメールアドレスと携帯電話番号を登録すればスマートにサービスをご利用頂けるので、ぜひお買い物にお役立てください。

ゲオオンラインストア TOPページへ
特集一覧はこちら