「ゼルダの伝説」の伝説 !?
公開日:2023.05.19
「ゼルダの伝説」の伝説 !?

2023年5月 待望の最新作発売!
ゼルダの伝説の歴史を振り返る

広大なハイラル王国を冒険する謎解きアクションゲーム「ゼルダの伝説」シリーズの最新作が、ついに2023年5月12日に発売!その名も「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」。
前作「ブレス オブ ザ ワイルド」の後日譚が描かれるとのことで、期待に胸が膨らみます。

そこで今回は、ゼルダの伝説の基本のキや歴史、現在ゲオオンラインストアで販売中のおすすめ関連作品を紹介します。最新作はもちろんのこと、過去の名作もプレイしたいという方はぜひチェックしてください!

そもそも「ゼルダ」って誰?
主人公の名前は「〇〇〇」!
イメージ

任天堂の名作「ゼルダの伝説」は、1989年にファミリーコンピュータのディスクシステムから発売されました。以来、ゼルダの伝説シリーズは大人気作品として多くの人の支持を集め、2023年5月12日には最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売! 

誰もがその名を聞いたことのある不朽の名作ですが、意外と勘違いされがちなのがゼルダの存在です。「ゼルダの伝説」という名前から、緑のとんがり帽子に剣を持った彼がゼルダだと思われがちですが、それは間違い。ゼルダはシリーズにおけるヒロインで、聖なる力を身に宿したハイラル王国の姫なのです。

主人公の名前はリンク。作品によってバックボーンや見た目は異なりますが、基本的には緑の服をまとい、ハイラル王国を救うために立ち上がる勇者です。退魔の力を宿したマスターソードを手に、冒険へと旅立ちます。

ゼルダの伝説の舞台であるハイラル王国は、トライフォースを礎として成り立っている世界です。トライフォースとは、ハイラルを創った3人の女神が残した黄金の三角形であり、触れた者の願いを叶える力があるとされています。このトライフォースは代々王族によって受け継がれていますが、魔族などに狙われて数々の争いが起きてきました。繁栄と衰退を繰り返すハイラル王国に残る伝説を描いたのが、ゼルダの伝説なのです。

ゼルダの伝説の歴史とは

1986年に登場して以来、数々の名作を生み出してきたゼルダの伝説シリーズ。その歴史は以下の通りです。

タイトル 発売日 対応機種
ゼルダの伝説 1986年2月21日 ファミリーコンピュータ
ディスクシステム
リンクの冒険 1987年1月14日 ファミリーコンピュータ
ディスクシステム
ゼルダの伝説
神々のトライフォース
1991年11月21日 スーパーファミコン
ゼルダの伝説
夢をみる島
1993年6月6日 ゲームボーイ
ゼルダの伝説1 1994年2月19日 ファミリーコンピュータ
ゼルダの伝説
時のオカリナ
1998年11月21日 NINTENDO64
ゼルダの伝説
夢をみる島DX
※リメイク版
1998年12月12日 ゲームボーイ
ゲームボーイカラー
ゼルダの伝説
ムジュラの仮面
2000年4月27日 NINTENDO64
ゼルダの伝説
ふしぎの木の実
2002年12月13日 ニンテンドーゲームキューブ
ゼルダの伝説
神々のトライフォース&4つの剣
2003年3月14日 ゲームボーイアドバンス
ゼルダの伝説
4つの剣+
2004年3月18日 ニンテンドーゲームキューブ
ゼルダの伝説
ふしぎのぼうし
2004年11月4日 ゲームボーイアドバンス
ゼルダの伝説
トワイライトプリンセス
2006年12月2日 ニンテンドーゲームキューブ
Wii
ゼルダの伝説
夢幻の砂時計
2007年6月23日 ニンテンドーDS
リンクのボウガントレーニング 2008年5月1日 Wii
ゼルダの伝説
大地の汽笛
2009年12月23日 ニンテンドーDS
ゼルダの伝説
時のオカリナ 3D

※リメイク版
2011年6月16日 ニンテンドー3DS
ゼルダの伝説
4つの剣
25周年記念エディション
※リメイク版
2011年9月28日
から
2012年2月20日
(配信限定・無料)
ニンテンドーDSiウェア
ゼルダの伝説
スカイウォードソード
2011年11月23日 Wii
ゼルダの伝説
風のタクト HD
※リメイク版
2013年9月26日 Wii U
ゼルダの伝説
神々のトライフォース2
2013年12月26日 ニンテンドー3DS
ゼルダ無双 2014年8月14日 Wii U
ゼルダの伝説
ムジュラの仮面 3D

※リメイク版
2015年2月14日 ニンテンドー3DS
ゼルダの伝説
トライフォース3銃士
2015年10月22日 ニンテンドー3DS
ゼルダ無双
ハイラルオールスターズ

※無双シリーズとのコラボ
2016年1月21日 ニンテンドー3DS
ゼルダの伝説
トワイライトプリンセス HD
※リメイク版
2016年3月10日 Wii U
ゼルダの伝説
ブレス オブ ザ ワイルド
2017年3月3日 Wii U
Nintendo Switch
ゼルダ無双
ハイラルオールスターズ DX

※無双シリーズとのコラボのリメイク版
2018年3月22日 Nintendo Switch
ケイデンス・オブ・ハイラル:
クリプト・オブ・ネクロダンサー
feat. ゼルダの伝説
※コラボ作品
2019年6月14日 Nintendo Switch
ゼルダの伝説
夢をみる島
2019年9月20日 Nintendo Switch
ゼルダ無双
厄災の黙示

※無双シリーズとのコラボ
2020年11月20日 Nintendo Switch
ゼルダの伝説
スカイウォードソード HD

※リメイク版
2021年7月16日 Nintendo Switch
ゼルダの伝説
ティアーズ オブ ザ キングダム
2023年5月12日 Nintendo Switch
ゼルダの伝説シリーズ&おすすめ作品

ゲオでは、ゼルダの伝説シリーズの新品、中古ソフトを絶賛販売中です。どの作品も歴史に残る名作ばかり!要チェックです。

ゼルダの伝説
ブレス オブ ザ ワイルド

商品

ゼルダの伝説シリーズ初のオープンワールドを採用した、記念すべき意欲作。プレイヤーは主人公リンクを操りながら、広大なハイラル王国を自由に冒険することができます。

まだ見ぬエリアを探索したり、強力な武器や防具を求めてダンジョンに潜ったり、スキルを磨いて手ごわい敵と戦ったり、ゲームプレイのすべては自分次第。一方で、メインストーリーもしっかり用意されているので、何をすれば良いのかわからない、なんてことにはなりません。そのバランスが絶妙で、本当に自分自身が冒険しているかのような気持ちになれるのが、本作最大の魅力と言えるでしょう。

敢えてキャラクターを育成しない縛りプレイをしてみたり、逆に育成に注力して最強のリンクを目指してみたり、100人プレイヤーがいれば100通りの楽しみ方をすることができます。

ストーリーはシリーズ共通の敵役ガノンを倒すというオーソドックスなものながら、崩壊後の世界を舞台としているため、全体的な印象は少し重め。特に世界崩壊時に倒れた主要キャラクターたちとの思い出が語られるシーンはとても悲しく、熱い思いがこみ上げてきます。

そして、本作はシリーズ最新作である「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の前日譚になっている作品でもあります。最新作をより一層楽しむためにも、ぜひプレイしていただきたい1作です。

ゼルダの伝説
スカイウォードソード HD

商品

Wiiで発売された「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」のNintendo Switch版である本作は、シリーズでお馴染みの伝説の武器マスターソード誕生の話を描いた作品です。 色々な時代のリンクの冒険が描かれる本シリーズにおいて、最も古い時代の設定となっているため、シリーズ好きの方は必ずプレイしておきたい一作と言えるでしょう。ここで誕生したマスターソードが、後々のシリーズに繋がっていくんだと思うと、感慨深いものがありますね。

そして本作品最大の特徴は、骨太な戦闘システム。ジョイコンやスティックを緻密に操作し、相手のガードを縫うように攻撃していかなければならず、まるで本物の剣劇を行っているかのような緊張感と爽快感があります。

一方で、シリーズお馴染みの謎解きや個性豊かなキャラクター、重厚なストーリーは顕在で、新しさを感じつつ、同時に懐かしさも感じられるでしょう。

また本作では広大な空のフィールドを、巨鳥に乗って自由に飛び回ることができるのですが、そこで得られる快感はぜひ一度味わってほしいところ。Nintendo Switch版となることで映像が進化しているため、Wiiでプレイしたことがある方でも、きっと感動できること間違いなしです。

ゼルダ無双
厄災の黙示録

商品

バッサバッサと敵を爽快になぎ倒す、ゼルダ版無双シリーズ「ゼルダ無双 厄災の黙示録」。「ブレス オブ ザ ワイルド」の100年前の世界を描いた当作品は、戦闘の爽快感はもちろんのこと、ブレワイでは描かれていなかった重厚なストーリーを楽しめるのが特徴です。

ブレワイの100年前の世界ということは、あの4英傑たちが現役バリバリで生きているということ。しかも、リンクやゼルダはもちろんのこと、ミファーやリーバル、ウルボザ、ダルケルといった英傑も操作できるのです。槍や弓などで敵を一層するアクションに心躍ること間違いありません。画面のデザインは完全にブレワイがベースとなっており、操作も基本的には同じなので、初めて無双シリーズにチャレンジするゼルダファンでもすんなり馴染めるでしょう。

また、何といってもムービーが素晴らしいです。そして、ファンなら絶対に嬉しいサプライズも。時空を超えて英傑たちと協力し、ハイラル王国を救う姿に思わず胸が熱くなってしまうはず。厄災の黙示録だけで語られる、知られざるブレワイの100年前のストーリーをぜひ堪能してください。

【2023年5月12日発売 最新作】
ゼルダの伝説
ティアーズ オブ ザ キングダム

商品

世界中で大人気を獲得し、数々のゲーム賞を獲得した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」。その後日譚を描くのが、2023年に発売される新作ゲームの中でも注目すべき作品。シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」です。

一度は救った世界に、再び訪れた異変。より広大になったフィールドや予想できないストーリーなど、全世界のゲーマーたちが待ち望んだ作品。これは遊ばずにはいられない!

ゲオオンラインストアでは、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の関連商品も数多くお取り扱いしています。ゲーム本編はもちろん。関連する各種アイテムでも「ゼルダ」の世界を存分にお楽しみください。



 

まとめ

日本の長寿ゲームシリーズの1つ「ゼルダの伝説」。いつの時代も色あせることなく、常に最新の感動を与えてくれる本作は、まさしく世界に誇るゲームと言っても過言ではないでしょう。続々と発売されるシリーズ最新作を、より一層楽しむためにも、ぜひ過去作も存分にプレイし、ゼルダの世界にどっぷりと浸かってみるのはいかがでしょうか。

ゲオオンラインストア TOPページへ
特集一覧はこちら