2022年ゲオ リユースゲームソフト売上ランキング PS4編
公開日:2023.01.27
2022年ゲオ リユースゲームソフト売上ランキング PS4編

人気シリーズから新進気鋭の新作まで
2022年のPS4人気作を一挙紹介!

2022年 売上ランキング No.1 ELDEN RING 2022年 売上ランキング No.1 ELDEN RING
商品

2022年度の売上度ランキングでトップを飾ったのは、フロムソフトウェア発の超高難易度ゲーム『ELDEN RING』。

一瞬たりとも気が抜けない難易度ながらも、独自のダークファンタジー調な世界は魅力的で、先へ先へと進みたくなる魔力を秘めています。またキャラクターカスタマイズの自由度が非常に高いことに加え、同社初のオープンワールドが採用されていることで、プレイの自由度は無限に広がっていると言っても過言ではありません。

ゲーム初心者にとっては、クリアするのも一苦労かもしれませんが、困難を乗り越えクリアした暁には、きっと2週目に挑戦したくなってしまうほど、ELDEN RINGの虜になってしまっているはずです。

2022年 売上ランキング No.2 ファイナルファンタジー7リメイク 2022年 売上ランキング No.2 ファイナルファンタジー7 リメイク
商品

全世界が待ち望んでいたと言っても過言ではない、ファイナルファンタジーⅦのリメイク作が第2位にランクイン。

魅力的なキャラクターたちやストーリーは、長い時を経ても決して色あせることなく、むしろ最新の映像技術のおかげでより生き生きとしているようにさえ思えます。本作ではミッドガル脱出までの収録となっており、作品全体のストーリーは完結しませんが、それでもボリュームは十分。メインストーリーはもちろん、ミニゲームなどのやりこみ要素も充実しているので、長く遊ぶことが可能です。

子どもの頃に楽しんだ人も、これがはじめてのFF7という人も、どちらも満足させてくれることでしょう。

2022年 売上ランキング No.3 モンスターハンター:ワールド 2022年 売上ランキング No.3 モンスターハンター:ワールド
商品

強大なモンスターたちを、鍛えた装備と己のテクニックを武器に討伐する大人気シリーズ『モンスターハンター』。
その次世代機版として作られたのが、『モンスターハンター:ワールド』です。

次世代機ならではの映像が作り出す世界観は圧巻の一言で、モンスターたちの迫力もケタ違い。新モンスターはもちろん、お馴染みのモンスターたちとも新鮮な気持ちで戦うことができるでしょう。またシリーズ恒例のマルチプレイも顕在で、仲間たちと狩りに出掛けるからこそ生まれる戦略も楽しみの一つ。

数あるアクションゲームの中でも屈指の手に汗握る戦闘を堪能してみてはいかがでしょうか。

2022年 売上ランキング No.4 テイルズ オブ アライズ 2022年 売上ランキング No.4 テイルズ オブ アライズ
商品

魅力的なキャラクターと心に響くストーリーで人気を博す、テイルズシリーズの次世代機版として登場した『テイルズ オブ アライズ』が第4位。

アニメらしさもありながらも実写のような迫力も持ち合わせるオリジナルのグラフィックや、自身の技や味方の攻撃を上手く組み合わせることで大ダメージを狙える戦闘システムなど、テイルズらしさを見事に次世代機作品に落とし込んでいます。

RPGの中ではアクション要素の強い本作ですが、その分自身のテクニックが反映されやすく、やればやった分だけ成長を実感することができるでしょう。重厚なストーリーも含め、腰を据えてプレイしたくなる1作です。

2022年 売上ランキング No.5 Ghost of Tsushima【18歳以上対象】 2022年 売上ランキング No.5 Ghost of Tsushima【18歳以上対象】
商品

日本の対馬を舞台に武士対モンゴル軍の戦いを描く、異色の作品『Ghost of Tsushima』。

わびさびを感じさせるような、どこか物悲しい映像はとても美しく、まるで絵画作品を見ているような感覚すら覚えます。またアクションなどの操作面も非常にしっかりと作られており、手触り良くプレイできるのも魅力の1つ。加えて戦闘スタイルの幅もあり、正面突破をしても良し、隠密行動をしても良しであるため、プレイヤーによってさまざまな戦い方を実現することができるでしょう。

数あるオープンワールドゲームの中でも屈指の完成度を誇る作品です。 

2022年 売上ランキング No.6 グランド・セフト・オート5【18歳以上対象】 2022年 売上ランキング No.6 グランド・セフト・オート5【18歳以上対象】
商品

世界的大ヒットシリーズの『グランド・セフト・オート5』。

南カリフォルニアをモチーフとしたオープンワールドを舞台に、アウトローの3人の男たちが窃盗団を結成するというストーリーです。ストーリーモードでは3人の主人公を操作でき、どのようにミッションをこなすかは全てプレイヤー次第。現実世界では到底できないスリリングなアクションでストレス発散できます。オンラインモードは最大30人でのプレイが可能。ストリートの泥棒から犯罪帝国の帝王へと昇り詰める「GTAオンライン」は、圧倒的な自由度を誇ります。

強盗、ビジネス、カジノ、愛車自慢などなど、アウトローならではの刺激的な裏社会を楽しめます。

2022年 売上ランキング No.7 ファイナルファンタジー 15 2022年 売上ランキング No.7 ファイナルファンタジー 15
商品

2016年にリリースされた『ファイナルファンタジー XV』が7位にランクインしました。

舞台は、モンスターが蔓延る星の病に侵された世界。長年続いた戦争の停戦協定が裏切られ、主人公ノクティスたちはクリスタル奪還のための旅に出る……というストーリーです。

圧倒的に美しいグラフィックはもちろんのこと、重厚なストーリーにアクション形式のバトルなど、見どころは満載。特に巨大モンスターや魔法のエフェクト、召喚獣といったグラフィックは圧巻の一言です。討伐クエストやサブクエストも豊富なので、やりこみ要素も十分あります。FFシリーズファンやRPG好きにはたまらない作品です。

2022年 売上ランキング No.8 キングダム ハーツ3 2022年 売上ランキング No.8 キングダム ハーツ3
商品

ディズニーとスクエニのコラボシリーズの最新作『キングダムハーツ3』は、主人公ソラがドナルド、グーフィーたちと旅をするというストーリーです。

本タイトルでは新規のワールドが多数登場。ヘラクレスやトイ・ストーリー、ラプンツェル、モンスターズ・インク、アナ雪、プーさんなど、大人気作品のキャラクターと世界感を存分に楽しめるのが魅力です。

戦闘アクションも迫力満点。歴代シリーズ主題歌作曲を担当してきた宇多田ヒカルさんが歌うテーマソングも、気分を盛り上げてくれます。KHシリーズファンやディズニー&ピクサー好きの人だけでなく、ゲーマーでもしっかり満足できる作品となっています。

2022年 売上ランキング No.9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 2022年 売上ランキング No.9 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
商品

不動の人気を誇るRPGシリーズ「ドラクエ」の11作目『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』。

海外で主流のオープンワールドとは一味違う、国産RPGならではの魅力がたっぷり詰まった作品です。魅力的なストーリーはドラクエらしさに溢れていて、フィールド上で自由に生きているモンスターたちもどこか愛らしさがあります。

地域によって地形が異なり、生息するモンスターも違う。本当に世界を旅しているような気分にさせる仕掛けがたくさんあり、プレイヤーを飽きさせません。ぜひ、じっくりとドラクエの世界に浸りながらプレイしてください!

2022年 売上ランキング LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 2022年 売上ランキング No.10 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶
商品

「キムタク版龍が如く」として話題になったシリーズの第2弾『LOST JUDGMENT :裁かれざる記憶』。

木村拓哉さんが演じる主人公の探偵・八神隆之を自由に動かせる。つまり、キムタクを自由に動かせる。それだけでもう楽しいです。ストーリーは重厚で、本当に探偵になった気分を味わえますし、バトルは迫力満点でかっこいい。舞台となる横浜の街がリアルに再現されており、プレイ後に聖地巡礼するのも楽しいでしょう。1人プレイ用のゲームですが、プレイするだけでなく見ている人も楽しめる作品です。

エンディングの後には、まるで1本の映画作品を見たかのような満足感を味わえるはずです。

まとめ

2022年のPS4売上ランキングトップ10を紹介しました。どれも1度は名前を聞いたことのあるタイトルだったのではないでしょうか?さすが売上ランキングに入るだけあって、どれも骨太でやりごたえのあるゲームばかりです。新年初ゲームは、ぜひゲオでお得に購入してください!

ゲオオンラインストア TOPページへ
特集一覧はこちら